Marcheミネラルマルシェ

第12回 沖縄ミネラルマルシェ 2027

地球が創った宝物展in沖縄
天然石(鉱物・アクセサリー)化石・隕石・ジュエリーの展示販売会

鉱物ファンの裾野を全国に広げる事がミネラルマルシェの目的で、その最重要エリア沖縄での開催

鉱物愛好者の裾野を広げることを目的に、どなた様でもお気軽にご来場いただけるイベントです。

2025年より広い展示棟での開催となります。

数百円の水晶から、博物館級の数百万円の石が約10万点展示販売されています。

全国各地より数十店が大集合しています。

・クロークサービス
無料

・鉱物買取所
受付にて査定、ご納得いただければ現金買取
※1時間程度かかります

同時開催:きゅんきらフェス

Twitterはこちらから
ミネラルマルシェ公式
月刊ミネラルマルシェ公式
ジュエリーマルシェ公式






  • 開催日

    2027年3月5日(金)

    12:00~18:00

  • 開催日

    2027年3月6日(土)

    11:00~18:00

  • 開催日

    2027年3月7日(日)

    11:00~16:00

掲載メディア関連情報

★テレビ
・CM
QAB(琉球朝日放送)

・中継


★WEB
・X(Twitter)
@mineralmarche1 フォローワー31,785人
@mineralmarche2 フォローワー9,139人
@jewelrymarche1 フォローワー4,264人

・Instagram
MINERAL MARCHE(@mineralmarche)

・Face Book
ミネラルマルシェ 

・youtube
公認Vtuber配信(@mineralmarche_official)

★紙媒体
・レキオ

・月刊ミネラルマルシェ (17,000部)

・NPO法人鉱物友の会会報

・コスプレマガジン
※石フリマさん発行

開催概要

  • 開催日時
    • 2027年3月5日(金) 12:00~18:00
    • 2027年3月6日(土) 11:00~18:00
    • 2027年3月7日(日) 11:00~16:00
  • 入場料
    入場無料

    予約は不要で、どなた様でもご入場いただけます。
    ※記名等不要
  • 会場

    沖縄コンベンションセンター展示棟

    〒901-2224
    沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
    TEL 098-898-3000
    FAX 098-898-2202
  • 備考
    最終入場時間:閉場時間30分前

    駐車場:無料

    最終入場時間:閉場時間30分前

    駐車場:無料

    クロークサービス:無料

    ペット:不可

    鉱物買取所:受付にて査定、ご納得いただければ現金買取
    ※1時間程度かかります

会場・会場周辺案内:沖縄コンベンションセンター展示棟

Okinawa Convention Centerは、沖縄県宜野湾市真志喜四丁目にある沖縄県立の会議展覧センターである。
隣接してビーチやマリーナ、海浜公園、屋外劇場、体育館、野球場、リゾートホテルなどの施設があり県内外の様々な企業や団体のコンベンションやイベントに対応できる。
設計は大谷幸夫で、1987年(昭和62年)に完成した。1998年(平成10年)には公共建築百選に選定されている。

  • 沖縄コンベンションセンターのユニークな建物は、「空」「海」「洞」をデザインのモチーフとしています。<br>「空」は、鳥や太陽でもあり、「海」はその中に棲む生物であり、「洞」は人々です。<br>沖縄の強い日差しを大鳥が羽を広げることにより遮り、その下に人々が集います。
    沖縄コンベンションセンターのユニークな建物は、「空」「海」「洞」をデザインのモチーフとしています。
    「空」は、鳥や太陽でもあり、「海」はその中に棲む生物であり、「洞」は人々です。
    沖縄の強い日差しを大鳥が羽を広げることにより遮り、その下に人々が集います。
  • 展示棟
    展示棟
  • アクセスマップ
    アクセスマップ
  • 本市・展示会・大規模集会/レセプション・コンサート・スポーツイベント(バスケットボール、ボクシング)の開催など、多種多様なMICEの利用が可能な多目的ホール。最大5,000人の収容、着席ビュッフェで最大1,200席まで対応可能です。各種イベントに対応できるように搬入口(間口3.6m、高さ3.7m)を広く取り、10t車両の出入りが可能な床面には、電源の地下ピット(アリーナ内)を23箇所設置しています。
    本市・展示会・大規模集会/レセプション・コンサート・スポーツイベント(バスケットボール、ボクシング)の開催など、多種多様なMICEの利用が可能な多目的ホール。最大5,000人の収容、着席ビュッフェで最大1,200席まで対応可能です。各種イベントに対応できるように搬入口(間口3.6m、高さ3.7m)を広く取り、10t車両の出入りが可能な床面には、電源の地下ピット(アリーナ内)を23箇所設置しています。

アクセス

タクシー
・空港から約40分(距離14キロ / 約3,500円)

・那覇市内から約30分(距離10キロ / 約3,000円)

・名護市内から約90分(距離56キロ / 約9,800円)
バス
那覇バスターミナルから
〇沖縄コンベンションセンター前バス停まで約40~60分(540円) – 系統番号 26番・32番・43番・55番(約40分)・112番 (約50分)・99番 (約60分)

〇真志喜バス停まで約40~45分(540円/徒歩約11分) - 系統番号 20番・77番・120番(約45分 / 国際通り経由) 23番 ・29番・63番(約35分 / 久茂地経由)・31番(約50分 / 久茂地経由)
バス
空港から
〇空港3番乗り場から那覇バスターミナル経由沖縄コンベンションセンター前バス停まで約50~70分(580円) 系統番号 26番 (50分)・99番(70分)
〇空港から便利な「空港リムジンバス」 – 路線・時刻表  空港12番乗り場からラグナガーデンホテルまで約55分(610円)
※沖縄コンベンションセンター前には止まりません。ラグナガーデンホテルから沖縄コンベンションセンターまで徒歩 約10分
バス
名護バスターミナルから
〇名護バスターミナルから真志喜バス停まで約120分(1,680円) - 系統番号 20番・120番

周辺観光情報リンク

  • おきなわ物語

ページトップへ戻る